ユニバーサル対応のドッキングステーション
SD4700PはUSB-CポートやUSB-Aポートを備えたあらゆるノートPCに接続でき、WindowsもMac OSもサポートしているため、多様なPCが混在する移行期の環境に対応できます。
SD4700PはUSB-CポートやUSB-Aポートを備えたあらゆるノートPCに接続でき、WindowsもMac OSもサポートしているため、多様なPCが混在する移行期の環境に対応できます。
ユニバーサルドックの導入はとにかく簡単。SD4700Pに接続すれば、オーディオやビデオへの接続やデータ転送はもちろん、USB-Cディバイスの充電もできます。整然としたワークスペースを確保しながら、多様な規格が混在するコンピューター環境やフレキシブルな職場に対応できるよう、シンプルさを重視して設計されています。
フレキシブルなビデオ接続を実現するため、シングルモニターで最大2560×1600、デュアルモニターで最大2048×1152の解像度をサポートします。
昨今の薄型ノートPCの生産性を向上させるため、USB-Cポートを1つ、USB3.0ポートを5つ搭載。USB-Aポートの1つはタブレットやスマートフォンに急速充電できる2.1Aポートです。
Power Delivery(PD)対応のUSB-Cポートに接続したディバイスに最大60Wで給電できるパワフルなドックです。
お好きなヘッドセットを簡単に接続できます。
信頼性の高い1GBの有線接続で、イントラネットやインターネットからのダウンロードをスピードアップします。
業界No.1のブランド、Kensingtonのセキュリティワイヤーを簡単に取り付け、ハードウェアの盗難を防止できます。
別売のマウンティングプレート(K33959WW)を利用して、VESA規格に対応した外付けモニターの背面に取り付ければ、デスクトップのスペースを取りません。
Kensingtonのドックの接続性、パフォーマンス、セキュリティを最大限に向上します。
SD4700PはPower Delivery(PD)対応のUSB-Cポートを搭載したディバイスに給電できますが、別売の60W 電源分割器(K38310NA)を利用すれば、同じドッキングステーションでSB-AポートしかないノートPCにも給電できます。SB-AからUSB-C対応ノートPCへの移行期におすすめの便利なオプションです。
当社は35年以上にわたり、デスクトップ環境の生産性を向上させるプロフェッショナル仕様の製品を開発してきました。USB-CとUSB-Aの双方をサポートしたSD4700Pユニバーサルドッキングステーションは、新技術を取り入れながら信頼性の高い既存テクノロジーにも対応しています。USB-Cポートを搭載した最新機種はもちろん、USB-Aポートを搭載した既存ディバイスもサポート。USB-Cへの移行期に最適なドッキングステーションといえるでしょう。